風疹が流行っている・・とのこと
最近毎年のように風疹の流行のニュースが流れる。 急性の発疹性感染症で わたしの経験では37℃くらいの微熱が出て 体中に発疹が出ていた。 高い熱ではなっかたので そこそこ普段の生活はできた気がします。
私は18歳の時経験しました。春先 体がだるいのに気づき 鏡で顔を見ると 顔中に赤い発疹が出ていて 診察を受けた経験があります。感染を防ぐためには 休みを取らないといけません 約1週間程度でした。
春先や寒くなり始めにかかるような気がします。 私は風疹も 水疱瘡も成人になってかかったので 記憶がしっかりしています。 私たちの子供の時は風疹水疱瘡も予防接種を受けなかったように思います。 私の子供は受けたはずなので最近はほぼ心配ないと思います。
年代によって接種したり 各個人で接種したり 様々です。受けたかどうか 母子手帳で確認するか 抗体検査で確認するのが良い方法だと思います。自治体によっては 無料で検査を受けれるそうです。
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1395648504256/index.html
なんといっても妊婦さんが感染すると高い確率でおなかの子供に影響が出るようなので気を付けたいですね。 風疹のお話を漫画「コウノドリ」で公開して注意喚起されているようです。
【風疹患者数 昨年の10倍超】首都圏の成人男性を中心に風疹の流行が目立っていることを受け、『コウノドリ』風疹エピソードを緊急無料公開。風疹が妊婦にもたらす甚大な影響とは。https://t.co/OrmMBQm5Kj— 講談社「コミックDAYS」コミックデイズ (@comicdays_team) 2018年10月11日
先にも書きましたが我が家は兄弟も風疹や水疱瘡にかかりました。 親の記憶が薄くどちらかわからない感じです なのでこの際 調べてみるのも良いと思います。熱出ると 体のかゆみも相成り つらかったです。
感染症には気をつけましょう。